最初に
セブ島ときいてみなさんは何を思い浮かべますか? 最近ではアイランドピクニックやジンベイザメツアー、語学留学が有名ですが、少し前まではダイビングの聖地として有名でした。 セブのきれいな海はシュノーケリングだけじゃなくてダイビングにもおすすめなんです!ライセンスを持っていない方は体験ダイビングというライセンスがなくてもできるダイビングもできます。 ダイビングライセンスも日本より安く2日間で取得できるので思いきってセブでライセンスを取得するのもおすすめです。 セブ島でダイビングがおすすめな理由はズバリ 1.殿様・姫様ダイビングができる 2.初心者でもダイビングしやすいスポットがたくさんある 3.1本3400円ぐらいでダイビングができて日本よりも安くできる です。 今回はセブ島でおすすめのダイビングスポットやダイビングショップを紹介をします。オトクに予約できる方法も紹介するのでぜひ最後までご覧ください。 [toc]そもそも殿様・姫様ダイビングとは?
殿様・姫様ダイビングとはダイビングの重たい機材や面倒くさい機材のセットなどは全部スタッフにやってもらえて、自分は最後に機材を担いでダイビングするだけというスタイルです。 殿様・姫様ダイビングスタイルになれると他のところではダイビングできないかもしれません笑 とにかく楽にダイビングができるので、初心者の方や面倒くさい機材セッティングが嫌でダイビングから遠のいていた方などにおすすめです。日本より安くダイビングができる
セブ島でフィリピン人経営のお店でダイビングすると1本1500ペソ(約3400円)でできたりととっても安いです。ただし、私が利用したときはフィンを1個しか持ってこなくて片足のみフィンをつけてダイビングをしました。こんなハプニングもあるので確実に安全に楽しみたいという方や英語が苦手という方は日系ショップがおすすめ!おすすめの日系ダイビングショップ
おすすめは日本人経営の「allblue」というマリン&ダイビングショップ。日本人スタッフがセブ島で一番多く在籍していて、必ず日本人スタッフが同行するのが特徴。 60日前に予約すると最大20%OFFになったりお得なキャンペーンを行っています。安く、安全にダイビングにするならおすすめ!セブ島でおすすめのダイビングスポット
[L3_wsbStart][L_wsbAvatar]http://evelest.co.jp/wp-content/uploads/2018/05/Ma’am-coffee-fact_180521_0036.jpg[L_wsbName][L_wsbText]私のオススメはこの離島でファンダイビングをするプラン。どの島に行くのか紹介していきます[L_wsbEnd]ヒルトゥガン島
海洋保護区で熱帯魚生息率NO.1と言われているダイバーにはとっても人気なスポット。透明度がとても高くドロップオフの地形をしているのでたくさんの魚やサンゴが見られるのも魅力の一つ。ノースサイド
水深5m前後でロウニンアジの群れやツバメウオの群れに遭遇できます。 ●ロウニンアジ/ツバメウオ

サウスサイド
浅瀬ではオキザヨリ、中層ではクロユリハゼやバラクーダに出会えることも!また、こちら側でもツバメウオの群れが見られることもあるとか。 ●オキザヨリ/クロユリハゼ/バラクーダ


オランゴ島
タリマというスポットが沈船があることで有名です。水深18mほどのところにあるので潜った際には探してみましょう。 もちろん魚もたくさんいるのでダイバーに人気なスポットです。 クマノミ類やウミウシ、ニシキフライウオも見られます。 また、ここでもツバメウオやギンガメアジの群れに高確率で遭遇できます!まれにニタリザメに会えるとか。 ●クマノミ/ウミウシ



ナルスアン島
マクタン島から船で30〜40分ぐらいで着く島。インスタ映えする島としても有名ですが、海洋保護区でもあり透明度が高いのでダイバーの間でも人気が高い島なんです。 特徴的なのは長い桟橋を堺に東側と西側で海の景色が変わること。東側は色とりどりのサンゴ礁、西側は小屋の下にニセクロホシフエダイ・ロクセンスズメダイ・オヤビッチャなどがみれます。マラパスクア島
マラパスクア島はニタリザメという人を襲わないサメが見られることで有名です。ニタリザメはアドバンスライセンスまたは経験本数30本以上の方のみダイビングができます。スミロン島
ジンベイザメが見られるオスロブの近くにある離島です。エメラルドグリーンに輝く海は潜る価値あり!モアルボアル
カメとの遭遇率が高いのがモアルボアル。身近にカメが泳いでいるなんていう機会はあまりないですよね?こちらもジンベイザメが見られるオスロブに近く、ジンベイザメついでにいくのもおすすめです。 どこに行ったとしてもハズレ無し!セブの海はマクロ天国と言われるほどたくさんの鮮やかな熱帯魚たちに会えますよ〜マクタン島でファンダイビング
[L3_wsbStart][L_wsbAvatar]http://evelest.co.jp/wp-content/uploads/2018/05/Ma’am-coffee-fact_180521_0036.jpg[L_wsbName][L_wsbText]こちらはリゾート地マクタン島でダイビングをするプランです。ボートダイブですが、離島に行くより移動時間が短く船酔いが心配な方にはおすすめです[L_wsbEnd] マクタン島周辺は波が荒れることが少なく、比較的カンタンにダイビングができるので初心者ダイバーにオススメ!日本では余り見ることができないクマノミはもちろんきれいなサンゴ礁を見ることができます。他にもイワシの大群が見れたりたくさんの種類の魚が見られます! ●イワシの大群/ハナヒゲウツボ/ピグミーシーホース


ファンダイビング(ヒルトゥガン島)の一日の流れ
【7:00-8:00】お迎えまたはショップに集合

【9:00】乗船

【9:30】ファンダイビング1本目開始
たくさんのお魚がいるので探してみましょう!
【11:00】 ファンダイビング2本目開始
少し休憩してから今度は少し違うスポットへ行ってみましょう!少し場所が違うだけでも違う種類の魚が見られますよ〜
【12:30】ダイビング終了

追加でダイブする場合
通常は午前中に終わるためランチが含まれてないです。そのため、一回陸に戻ってきてランチを食べます。 ランチはオールブルーがあるビスタマーリゾートや隣のソトグランデというホテル内で食べることが可能です。希望したら出前も取れるそうですよ!
オールブルーでダイビングする5つ魅力
- オールブルーはなんと言っても自社機材、自社運営をしているため値段が他のダイビングショップと比べても安い!
- 最大15%OFFになる早割のクーポンなど早く申し込むほどオトクになるクーポンもある。
- なんと言っても殿様・姫様ダイビングと呼ばれるダイビング形式で機材のセッティングからエントリー&エキジットのサポートまでやってもらえる至れり尽くせりのダイビングができるからとっても楽ちん!
- 連絡がLINEでできるからわからないことや不安なことがすぐ聞ける!
- 日本人スタッフが必ず同行するので安心!
ファンダイビング(離島)とオススメの2つのセットプラン
ファンダイビング(離島)2dive:4,000ペソ(約8244円)×フライボード(20分):4,000ペソ(約8276円)

ファンダイビング(離島)2dive:4,000ペソ(約8244円)×カワサンの滝付きジンベイザメツアー9,000ペソ(約18571円)

ファンダイビングの持ち物
- 水着
- タオル
- 日焼け止め
- サンダル
- 防水カメラ(goproレンタルも可能)
- 昼食代
まとめ
折角セブに来たのだから日本より安く、楽にファンダイビングがしたいですよね?そんな方にオススメなのが今回紹介したオールブルー!日本人経営なのも安心だし、日本人スタッフが必ず同行してくれるので言葉心配がありません。気になった方は下記から簡単に予約できますよ〜INFORMATION
ショップ名 | allblue(オールブルー) |
アクティビティー | アイランドホッピング |
エリア | 離島 |
食事 | ランチ付き |
時間 | 8時〜15時30分 |
予算 | 3,500ペソ〜 |
予約方法 | ファンダイビング |
対応言語 | 日本語、英語、フィリピン語 |
サイト | http://all-blue-cebu.com/archives/marin-sports/island-hopping1 |
@allblue3peace | |
@all_blue_cebu #allbluecebu | |
@all_blue_cebu #allbluecebu | |
求人 | ラインdeセブ島仕事探し探検隊 |
地図(Google Map)
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3925.522611805188!2d124.01425131432563!3d10.299994992645859!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x33a99721074d722d%3A0x4f1dbab01e2caf7b!2zYWxsYmx1ZSAic2N1YmEgJiBtYXJpbmUgc3BvcnRzIiDvvIjjgqrjg7zjg6vjg5bjg6vjg7zvvIk!5e0!3m2!1sja!2sph!4v1515638916789&w=600&h=450]投票する!
おすすめのお店や場所などに一票投票をお願いします。
コメント