石垣島で年越しをする人は、冨崎観音堂の桃林寺がおすすめ!出店などが出店しており駐車場は1時間350円で駐車できます。
石垣島のパワースポットでもあり、観光スポットとしても知られております。
1番近い駐車場がオススメ!
入口から徒歩10秒の所に駐車場がございます。
満車の時はもっと奥に路駐している車がありました!また警備さんがいたので専用駐車場が他にもあるのかもしれませんが、1番近いここの駐車場が空いていればここが便利です。


入り口まで徒歩10秒です。
露店では食べ物やお酒も売ってます!
「冨崎観音堂」(とみざきかんのんどう)
お参りは時間帯に寄りますが、元旦で10分〜30分並ぶので、その間に立ち飲みしている人もいましたが、大体の人はお参り後に買ってテイクアウトすると人も多くいました。
食べるスペースもあります。

いざ、お参り

2021年の元旦はコロナもあり10分位待ちました。
2022年はの元旦は13:00位に行き30分位待ちました。
12:00〜12:30のお昼時に行くと空いているようです。


今年も大吉が出ました。

大吉しか出たことがありません。
連れは小吉でした。

まとめ
私は毎年、冨崎観音堂の桃林寺
に初詣に来ております。
「桃林寺」で検索すると石垣島には桃林寺が複数ありますので、
「冨崎観音堂」(とみざきかんのんどう)
で、検索してみてくださいね!
場所
基本情報
スポット名 | 桃林寺 |
住所 | 沖縄県石垣市石垣285 |
電話番号 | 0980-82-2142 |
営業時間 | 7:00〜19:00 |
定休日 | 年中無休 |
投票する!
おすすめのお店や場所などに一票投票をお願いします。
コメント