鳩間島の基本情報
石垣島の離島 鳩間島
石垣島の離島 鳩間島
石垣島の離島 鳩間島
石垣島の離島 鳩間島
人口…49人
面積 …0.96km²
周囲…3.9km
鳩間島は西表島の北方5kmの海に浮かぶ、ドラマ「瑠璃の島」のロケ地ともなった美しい小島です。この島で生まれた鳩間節は沖縄を代表する民謡となっています。観光地化されていない島には独特のゆったりとした時間が流れ、静かで穏やかな癒しのひと時を過ごすことができます。
石垣島でオススメの体験はこちら♫
ポイント1
集落をのんびり散策
集落から港へと続くメインストリートらしき道。 聞こえてくる音は近所の人のゆんたく(おしゃべり)している声や、木々が揺れる音くらいです。 観光客も少なく、車が走っているところはほとんど見かけません。 昔の沖縄にタイムスリップしたかのような、のどかな雰囲気です♪
鳩間島 集落
ポイント2
島のシンボル、鳩間島灯台
集落のメインストリートをさらに奥に進み、御嶽(うたき)の前を通り過ぎ、島の一番高台にある鳩間島灯台を目指しました。 小さな階段をのぼったところにある、鳩間中森の石碑が目印で、灯台はさらにこの先。 暗い茂みの中を一人で進むのは少し勇気がいりますが、思い切って進んでみましょう!
鳩間島 鳩間島灯台
ポイント3
島茶屋あだなしでひと休み
暑くてたまらない!なにか冷たいものが食べたい… 鳩間島は数件お店がありましたが休みで、この日唯一営業していた港近くにある島茶屋あだなし! ランチメニューは八重山そばorカレーライス各¥800でした!島茶屋あだなし 【住所】沖縄県八重山郡竹富町鳩間51 【電話番号】0980-85-6780 【営業時間】8:00~20:30(L.O) 【定休日】不定休
鳩間島 島茶屋あだなし
鳩間島 島茶屋あだなし
石垣島離島ターミナルから40分
鳩間島の場所と行き方
石垣島の離島 鳩間島
石垣港離島ターミナル
石垣島フェリーターミナルより安栄観光フェリーと八重山フェリーの2つのチケット売り場があります。
WEBでの予約もできますが、受付で当日購入も可能です。
鳩間島の場所
鳩間島の航路
フェリーで40分〜45分
行き方①
八重山観光フェリーで行く場合
八重山観光フェリー株式会社 窓口 チケット売り場
【基本情報】
フェリー会社 |
八重山観光フェリー株式会社 |
住所 |
|
電話番号 |
0980-82-5011 |
所要時間 |
40分〜45分 |
営業時間 |
06:00~19:00 |
定休日 |
無し |
【運賃表・購入方法】
運賃表 |
|
片道 |
往復 |
WEB割引片道 |
|
大人 |
¥2,090 |
¥3,970 |
¥1,990 |
¥3,770 |
子人 |
¥1,050 |
¥2,000 |
¥1,000 |
¥1,900 |
購入方法 |
窓口・WEB予約 |
【時刻表】
時刻表 |
石垣発 |
鳩間島発 |
8:30 |
9:45 |
15:30 |
16:15 |
行き方②
安栄観光フェリーで行く場合
安栄観光 窓口 チケット売り場
【基本情報】
フェリー会社 |
安栄観光 |
住所 |
|
電話番号 |
0980-83-0055 |
所要時間 |
|
営業時間 |
06:00~20:00 |
定休日 |
無し |
【運賃表・購入方法】
運賃表 |
|
片道 |
往復 |
大人 |
¥2,090 |
¥3,970 |
子人 |
¥1,050 |
¥2,000 |
障害者割引 |
¥1,050 |
¥2,100 |
購入方法 |
窓口・WEB予約 |
【時刻表】
時刻表 |
石垣発 |
鳩間島発 |
08:30(上原経由) |
09:45 |
15:20 |
16:05(上原経由) |
実際に行った方の声
Instagram
石垣島でオススメの体験はこちら♫
コメント