石垣島 山原海岸(クリスタルビーチ)
みなさんこんにちは!石垣島といえば海ですよね!山原海岸(クリスタルビーチ)は、その名の通り、天然の水晶が採れるビーチです。於茂登岳の上流から海に向かって水が流れているビーチで、川底の石に混じって水晶が散りばっています。本記事では、そんな海も山も楽しめる山原海岸(クリスタルビーチ)についてご紹介いたします。海岸までたどり着くのが厳しいので大人隠れスポット。美しい珊瑚がたくさんでした。

海も川も楽しめる天然ビーチ
後方の山から海へ向かって真水が流れ込む、海も川も楽しめる珍しいビーチです。天然ビーチなので、もちろんシャワーや自動販売機などはありません。監視員もいませんので、気をつけていきましょう。宝探し気分
天然の水晶が採取できるビーチ
水晶は海からではなくこのビーチに流れる川の上流にある於茂登岳から水晶が流されてきます。川底の石に混じって水晶が散りばっています。水晶の特徴は、乳白色で米粒ほどの大きさです。六角形のものを見つけたらラッキーです。小さなザルを持っていくと、水晶を探すのに便利です。ジャングルを通り抜け
クリスタルビーチへのアクセス方法
車での行き方
クリスタルビーチ周辺道路は大変狭く、緊急自動車通行の妨げにまりますから絶対に車を停めないようにしましょう。県道沿い(歩いて5分の距離)に駐車スペースがあるのでそこを利用しましょう。
バスでの行き方
バス停「山原(やまばれ)」クリスタルビーチまで徒歩15分〜20分と少し、距離があります。整備されていない傾斜
車の駐車スペースの反対側の細い道を進んでいくと、ジャングルの様な道があるので進んでいきましょう。駐車スペースからビーチまでは、珊瑚や岩などが多くあり、ガタガタの傾斜なので、マリンシューズやスニーカーなど歩きやすい靴でいきましょう。小さなお子様には少し危ないかもしれません。海だけでなく山も!
於茂登岳
ビーチの背後にそびえ立つのは、於茂登岳です。山の方から海に向かって水が流れ込んでいます。山から真水が流れ込んできているので、海の水温は冷ためです。この投稿をInstagramで見る
山原海岸(クリスタルビーチ)への行き方
離島ターミナルから車で25分施設情報
施設 | 内容 |
トイレ | × |
シャワー | × |
自動販売機 | × |
駐車場 | |
宿泊施設 | × |
飲食店 | × |
お土産屋 | × |
基本情報
タイトル | 内容 |
名所 | 山原海岸(クリスタルビーチ) |
住所 | 沖縄県石垣市川平山原 |
アクセス | 離島ターミナルから車で25分 |
LINEで問い合わせができます!
記事に対してのご意見はコメントとLINE(lisaチャットコンシェルジュ)にて受け付けております。 当記事は「lisaチャットコンシェルジュ」で現地に詳しいオペレーターやAIによって様々なご案内が可能です。
投票する!
おすすめのお店や場所などに一票投票をお願いします。
コメント